日曜日は気持ちを休める日

今日は日曜日、何か予定が入っていたような記憶があるがそんなのどうでもいいや。
だいたい体を休める日なのだから、日曜まで予定を入れようとする習慣や常識はもうやめよう・・・個人的に

実際のところ日曜日まで仕事に絡む予定や設計打合せがあると月曜日が疲れてしまう、能率が上がらない。
と言うことで、土曜日はオーケー、日曜日はノー、と心に決めてしまっている。

これを他に大声を出して言わない。関係のない人に気を悪くされても困るから。

ところがところが、自分の考え方をズーズーしく他に強制する田舎臭い勘違いおじさんが近い距離に居る。
正直、口をきくのも嫌、存在を考えるのも嫌、勝手に生きてりゃいいのに他人の生き方まで勝手に決めたがる奴。

そのズーズーしさと裏腹に表と裏の世界を作りたがるいやらしさ。
こっちを向いているときとあっちを向いているときの話すことが全然違ってしまっている。

田舎は人間関係が濃いから・・・とんでもない・・・だからこそそうなんです。

こんな人、あなたの周囲にも居ませんか?

何でもアリの筋道のない節操のない生き方、生活のためなら嘘もアリ。
私はそんな生き方をしている人はいつかはきっと後悔する日がやってくると思います。

・・・・だから日曜日は必ず自分を休める日にしています。

ということで、読んでる人には迷惑なくらいな文章には真実が隠れています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です