キッチンに迷うのは幸せな証拠



キッチンなどは迷われるのが当然です、ショールームでは自社の特徴はよく説明できても、お客様の気持ちまではなかなか汲み取れないものです。・・・・・・・・・
そんなある日にいただいたメールです。
・・・・・・・・・・

いつもお世話になりありがとうございます。
15日に名古屋に主人と行き、ナショナル・タカラ・サンウェーブ・INAXの
ショールームを見てきました。
ナショナルのショールームは広く、床の色も色々あってどんなのがいいのか参考に
なったように思います。
お風呂もトイレも会社によって色々特徴があり、見ているうちにどこがいいのかわか
らなくなりました。
キッチンは私より主人の方がこだわり強く、270cmじゃないとまな板が置けない
とか言い出しています。食洗機をどうするか・・・etc
 もう一度間取り図を見て家族で話し合い,玄関のドアですが引き戸でお願いできな
いでしょうか。車椅子が入るだけのスペースがないと言われてしまいましたが何とか
ならならないでしょうか?ドアより引き戸がいいのですが・・・よろしくお願いしま

                            //////

・・・・・・・・・
完成してから後悔しないためには面倒でも良く見てまわることです。
そして大切なのは、小生たちのような設計者の視点や意見を聴きながら気持ちを整理しながら・・というのが知恵ではないでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です