私の古い友人のホームページ(まちかどけんちくか)が最近ついに一日の来訪者が158人(頭数で)を達成しました。
今となってはネーミングがアクセスアップには程遠い感がありますが、1999年の2月にアップしてから地道な努力で育て上げてきた可愛い友人です。
ホームページがあるからといって営業効果を約束されているわけではありませんが、これをきっかけに仲良しになれた友人や同胞(もちろん建築主様も)多くはありませんが、大切な宝として出来てきました。
ただどこまでいっても流行の言葉で言えば「自分の中では」趣味の領域を超えることはなく、だからこそ続いているといえるのでしょう。
年相応に硬い言い方をすれば「ひとえに皆様のお陰です」。
ただホームページの効果としては一日にこの十倍の約2000カウントくらいはいかないとマイナーなページなようです。・・・・これがオチです。
読んでくださっている方には、これからも宜しくお願いします。