ほっと一息のメール




小生の作品紹介や会社案内のホームページ「まちかどけんちくか」にも以前紹介させていただいたことがありました。
神奈川の高校生の方からリンク依頼のメールをいただいたお話しです。

高校の学習の一貫でしょうか、建築特に住まいに関するホームページをグループで立ち上げて、コンテストに応募されるについて、小生のホームページ内「次世代のいえとは」を引用し編集に組み込みたいという依頼でした。

もちろん、たいへん楽しくて嬉しいお話しでもありますので、岐阜から遠い神奈川に向かってオーケーサインを送っておきました。

そんな出来事が今年の2月のことでしたが、それから後、コンテストの結果や様子を短文ながら、ときどきメール送信してくれています。

小生にも同年齢の娘がおり、なにか微笑ましい思いで仕事が一段落した夜中にお返事を書いております。

このブログもそうですが、日々浮かぶ思いを書き記すことの楽しさと共に充実感を感じています。

「言霊」という言葉があるように、思いを書き連ねる魂のこもった行為はなにもにも代え難い価値をみいだします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です