昨日、本庄工業の中川専務様とお話しするチャンスを得ました。
Jパネルを採用しているという共通点もあって、小生が勝手に盛り上がっていろいろお聴きしてしまった感がありますが、Jパネルの使い方のみでなく住まい創りに関しての考え方、木造の好きな建築主さんへのアプローチの仕方など共鳴する点を多く感じました。
過去の時代にあった建築に関わる専門便利屋さんのような立場をいとわず受け入れる考え方、暖炉などの共通の趣味的興味を持った方々との付かず離れずの交流の仕方、
独自の流れを見いだそうとする専門業者としての生き方など等々、何か小生の設計方針と共通するものを発見し、振り返ってこれで良かったと勝手に納得していました。
聞くところによると、本庄工業さんのイベントに同業材木屋さんが勉強にもみえたりもしていると聞き、地元工務店が日本の8割以上を占めるといわれるなか、これからの新しい工務店のあり方の示唆を感じました。