昨日、大相撲では朝青龍関が優勝しましたよね、なんだか知らないけれど涙を見せていましたよね、しかし何か不自然で似合わなかったですよね、小生は一瞬あっけにとられてしまいました。
本人としては苦しい場面があったからでしょうが・・・・
何故かしら強いものには同情したくない気持ちになるヒネクレものでしょうか?
今回は琴欧州が勝つことを密かに願っていました。(彼の人柄に惹かれたのでしょうか)
選挙でもそうですが、いつも負けそうな候補に投票をしてあげています。(内緒ですよ)残念ながらやはり当選しませんが、自分としては充分満足しています、いいことをした気分で・・・・
何でもそうですが、勝利の祝杯に酔った経験を満喫したらそれでいいではないか、さっさと他の人にも味あわせてやれよと思ってしまいます。
自分が大将だと傲って、いつまでも居座る奴は心が汚れてそうで大嫌いです。
傲れる平家久しからずや、ではないですが・・・・
杉原家は平家の末端の末端の血を引いているらしいとある知り合いのホームページから知ったのですが、小生もその血が流れていて今でも源氏に恨みを持っている背後霊が憑いているのでしょうか?
なぜかしら弱い人の味方するのはスッキリします。
今問題になっている悪徳フォーム業者に引っかかりそうになった人を助けました。
助けたといっても、相談にみえた方へのある業者からの塗装見積を見せてもらって、あまりに法外だったので「高すぎますね」とアドバイスしただけですが・・・
でも気分がスッキリしました。
みなさんも注意してください。言葉巧みで上手らしいですよ。
今日はまとまりのないことを書いてしまいました、すみません。