選挙から一夜明けて

衆議院選挙から一夜明けて、小生としては、有権者としては当然の結果では無かったかというのが正直な感想です。
小泉さん自身は期待を上回る結果でした・・・とのことでしたが。

有権者のひとりとしては、何年も、いや何十年も、現状を変えると言いつつ変えることも出来ずに交代していったリーダーとは違うぞ・・・という期待の固まりが、あの議席数を与えたのではないでしょうか。
うやむやにされずに、きっぱり行動に出る彼を突き動かす歴史が後押しをしているようにも感じてしまいます。

(私事ですが、小生の家族にも有権者が2人増えたのですが、彼らも率先して、行ってこなきゃ・・・と投票所に出かけました。)

リーダーの考え方、与党政党の考え方が変わってゆくのは、世の中の考え方、特に小生としては建築に関する事柄についても影響を与えてゆくことに注目をして見守りたい思いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です